名所旧跡一覧

八百万の神の坐す神社への参詣!!歴史や由来に注意しないとご利益はない?!

神社というものは我々の日常生活に余りにも無意識の内に溶け込んでいるためその存在理由などは深く考えもせず参詣参拝します。そうした当然の様な行いは日本人として誇らしい限りですが特定の目的がある場合には注意が必要です。何故ならば神社には八百万の神がいらっしゃるから。

桶狭間の戦いで今川義元は2度首を取られた?現在の地図で場所を確認!

桶狭間の戦いをもって日本の近世の始まりとすることができるのはこの戦いがそれまでの世の中の常識を大きく覆す結果になったからです。その影響力は後世にまで及ぶ程大きなものであり現在においても固定観念に捕らわれない論争という新しい形の桶狭間の戦いとなって続いています。

名古屋市千種区今池の高牟神社に出る湧き水!御朱印の印影にもある古井の霊水とは?

名古屋市千種区今池一丁目にある高牟神社の周辺では、古来随所で湧き水が出たとされます。それが古井の水と称して、今でも高牟神社に存在します。昔から変わらぬ姿のこの水は、古井の霊水として重宝されています。都会の只中にあって、太古の面影を残す高牟神社の魅力に迫ります。

正及神社という小難しそうな読み方の名跡が、名古屋市瑞穂区の住宅街にひっそりと存在します!

名古屋市瑞穂区の閑静な住宅街にある正及神社という史跡は、一見どこにもありそうな一般的な神社ですが、その名前からは気位の高さが伺い知れます。正及のそれぞれの漢字自体は決して難しくはありませんが、読み方は一概に簡単とは言えません。正及神社の読み方と由緒を調べます。

名古屋の大須観音は凄い寺!参詣の証として時間注意で御朱印を頂こう!

名古屋は大須の象徴である商店街には、連日大勢の観光客が詰めかけます。その西端には、大須観音の名で親しまれている寺があります。かなりの由緒を持つ立派な寺ですから、参拝したらその証として御朱印を頂いてくるべきです。受付は午後5時までですが、時間には注意して下さい。

名古屋市東区にある建中寺。至る所で目にする徳川の印!駐車場に車を置いて、付近の和菓子屋にも行っちゃおう!

名古屋市東区にある建中寺は、尾張藩二代目藩主自らが建立した寺院です。尾張藩主が建立しただけあって、寺内には徳川の印で溢れかえっています。広い駐車場があるので、車で行っても心配は要りません。参詣後は、付近の街並みも見てみて下さい。人気の和菓子屋なんかもあります。

愛知県名古屋市昭和区の尾張高野と呼ばれる八事山興正寺!御朱印は是非オリジナル御朱印帳に!

高野山は和歌山県の険しい山中にある密教修行の聖地ですが、愛知県名古屋市昭和区という都会に位置する興正寺も、尾張高野と称されて親しまれています。かつて尾張藩主の祈祷所であった興正寺は今では数々の霊場の札所であり、御朱印の種類も豊富です。独自の御朱印帳もあります。

愛知県瀬戸市の定光寺で見逃せないものは夜景と紅葉、そして御朱印!

定光寺は風光明媚な所で、山あいから見渡す風景は昼でも夜でも素晴らしいです。秋になれば周りの木々が鮮やかに色付いて、紅葉が楽しめます。定光寺は数々の重要文化財を有した歴史ある寺です。江戸時代には尾張徳川家に庇護され、その格調の高さはここの御朱印にも表れています。

名古屋市昭和区御器所にある尾陽神社のパワーを探る!御朱印に秘められた由緒とは?

尾陽神社は名古屋の都心からそれ程遠くない閑静な住宅街にありながらも、そのパワーは底知れません。なぜならばこの神社の所在地、この神社の朱印、この神社の由緒が、一体となってパワーの源となっているからです。どれほど強力なパワーが秘められているのか探っていきましょう。