評伝一覧

孝明天皇京都賀茂神社行幸と松平容保へ宛てた宸翰の真意!時代に翻弄された封建時代最後の帝の苦悶!!

孝明天皇は封建時代最後の天皇です。でもそれは決して大昔の話ではありません。ちょっと前まで書類の生年月日記入欄には必ず明治という元号がありましたが孝明天皇はそのもうひとつ前の慶応まで在位しました。だから孝明天皇をより身近に感じ生涯の業績について広く知るべきです。

最後の将軍徳川慶喜の特異性!二条城大政奉還の理由とその後の余生!!

最後の将軍で有名な徳川慶喜は特異な将軍でもあります。そもそも最後というのは慶喜ただひとりでありこれは当たり前の様で決して当たり前の事ではありません。その他の特異性についてもその後の余生に至るまで実に枚挙に暇がありません。徳川慶喜は記録にも記憶にも残る将軍です。

名古屋必見からくり人形の徳川宗春!なぜ暴れん坊将軍吉宗と対立した?

暴れん坊将軍は江戸幕府第八代将軍徳川吉宗の事と誰もが思うでしょうが同時期尾張藩にも暴れん坊将軍がいたのをご存知でしょうか。その人徳川宗春は将軍だったわけではありませんがその奇抜な振る舞いと幕府の意向をも恐れぬ行動が名古屋の人々をして宗春をそう呼ばしめるのです。

渋沢栄一なぜ一万円札紙幣画像に?子孫にも有名人がいる大河の主役は凄い人!

大河ドラマの主役となり新紙幣の顔にもなる渋沢栄一は「日本資本主義の父」と呼ばれて明治以降民間企業の興隆と経済発展に尽力貢献しました。その功績は広く世間の知るところですがその前半生についてはそれ程でもありません。彼の優秀なDNAは今でも子孫に受け継がれています。

山田耕筰が赤とんぼの歌詞に意味を付け加えた?!北原白秋との関係も見逃すな!!

山田耕筰は指揮者として活動する一方で作曲家としても名を馳せた日本を代表する音楽家です。著名詩人の作品に曲を付けて多くの童謡を作りましたがその旋律は西洋音楽の普及に努めながらも日本語の言葉の持つ意味や抑揚を大事にしたため多くの日本人の琴線に触れ親しまれています。

古関裕而記念館営業時間やアクセスは?朝ドラ豪華俳優陣キャストに注目!

二兎を追う者は一兎をも得ず。偉大であることと有名であることは必ずしも一致しません。古関裕而は故郷福島市に独自の記念館を有する程の偉大な人物であってもその名を広く世間に知らしめているわけではありません。しかし間もなく始まる朝ドラが彼に二兎を与えるかも知れません。

明智光秀の家紋の由来!旗印に描かれた水色桔梗花の意味を探って謎多き人物像に迫る?!

明智光秀は本当に本能寺の変の首謀者なのでしょうか。この時この人物は惟任という姓を名乗っていたから明智であるはずがないのです。だからと言って正義のヒーローだったと言うのではありません。明智光秀は謎の多い男ですが強欲なまでの野心家であったことは間違いないでしょう。